PCゲームのキューブログ

タカブログ

刺さる人には刺さるネタをオタクがつぶやいていくブログです。

【LogicoolG304】ゲーミングマウスの静音化改造の方法(手順記載)2022/3/12更新

今回はゲーミングマウスの静音化を試みます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴール】

マウス(ロジクールゲーミングマウスG304)を解体してボタンを無音ボタンに交換して無音マウスにする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【結果】

完全な無音化は達成できませんでしたが、

静音ボタンに付け替えてからクリック時のカチカチ音が気にならなくなりました。

その後も毎日FPSで酷使していますが、タフに動いてくれてます。

聴覚過敏で生活音や環境音に注意が削がれてしまう方に良いのではないでしょうか。

ロジクールゲーミングマウスG304自体は、コスパが非常に優秀なので、静音化だけ施すのもおすすめです。

改造したマウスはほぼ毎日使用しています。2020/5/2に改造して公開しましたが、2022/3/12現在も不具合なく毎日正常に動いています。)

 

~比較~

交換前 デフォルト

交換後 改造後

 

以下はマウス解体の作業詳細です。興味ある方はご覧ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作業全体像】
ロジクールのG304のボタンは、OMRONのD2FC-F-7Nでした。

OMRONも品質に定評のあるメーカーのようですが、

今回はクリック音をなくしたいので、

とりあえず交換可能なKailhの静音マイクロスイッチに付け替えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注意点】

まず、本作業では、はんだごてを使用します。もし参考にされる際は、作業者自らの責任の元、安全には十分配慮ください。

また、今回の作業は当方の独力です。改造行為ですので、メーカー保証も対象外になります。加えて、この記事を参考にした作業による、作業中もしくは作業後に発生した直接的もしくは間接的な損害は、当方一切の責任を負いかねます。予め、ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【手順】

作業手順毎に写真を添付しています。

f:id:Cuby:20200526163607j:plain

f:id:Cuby:20200526191504j:plain

f:id:Cuby:20200526165339j:plain

f:id:Cuby:20200526165323j:plain

f:id:Cuby:20200526165928j:plain

f:id:Cuby:20200526185920j:plain

f:id:Cuby:20200526185936j:plain

f:id:Cuby:20200526190002j:plain

f:id:Cuby:20200526190021j:plain

f:id:Cuby:20200526190040j:plain

※この写真若干見ずらいですが、基盤に開いてる穴が、3つです。

f:id:Cuby:20200526190150j:plain

f:id:Cuby:20200526190204j:plain

f:id:Cuby:20200526190220j:plain

f:id:Cuby:20200526190232j:plain

f:id:Cuby:20200526190247j:plain

f:id:Cuby:20200526190309j:plain

f:id:Cuby:20200526190322j:plain

f:id:Cuby:20200526190334j:plain

f:id:Cuby:20200526190349j:plain

f:id:Cuby:20200526190403j:plain

f:id:Cuby:20200526190417j:plain

f:id:Cuby:20200526190429j:plain

f:id:Cuby:20200526190447j:plain

f:id:Cuby:20200526190505j:plain

後は組み立てです。逆の手順で組み立てれば元通りになると思います。

(動作に差し障りないかと思いますが、

 作業時に基盤面に付着したほこり等は、

 エアダスター等ではらっておくと良いかと思います。)

(ネジは本体裏側の4本以外はすべて同じサイズです。)

f:id:Cuby:20200526190517j:plain
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作業中に困ったこと】

交換後、左右クリックをするとワンクッション浮いてる感触で使いづらかったこと

⇒再度解体して羽根を調整することで治りました。(参考になるよう、作業写真は、調整後の高さを載せています。)

f:id:Cuby:20200526191504j:plain
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【便利ポイント】

静音マウスに買い替えするよりも安価に済みました。

 

静音ボタン5個(1個予備)    650円

はんだごてキット         2,000円

                計2,650円

 

買い替えだと大体4~5,000円はしますので、2~3,000円程度浮く計算です。

秋葉原なんかでパーツ仕入れられればもう少し安く済みそうです。

手探りの作業で2,3時間かかりました。

 

元々G304はコスパは良かったので買いましたが、

結構馴染んでいて、今回の静音化したことでますます愛着が湧きました。

 

2022/3/12現在)静音化したG304は現在も故障なく元気に頑張ってくれてます。

 以上

 

良かったら高評価ボタンお願いします。

↓↓↓

【PC】【Python】001*終

*この記事は未完のまま更新終了しています。ブラウザバックしてください。

どうもきゅーびーです。

突然ですが、出張先や旅行先でお昼を食べるとき、

近場で済ませたいけど折角なら後悔しない店に行きたいなあと思うものです。

その土地の知り合いに聞いたり、オフィス街ならその辺のサラリーマン集団の流れを観察すると吉ですが、

そうでなければネットに頼る他ありません。一番私が見るのは、食べログの店の評価です。

でも、食べログって1つ1つの店の詳細を調べるには適してますが、一覧で見て比較するには適していません。また見知らぬ土地では1つ1つマップで見る必要があります。

どうにか、「スマートフォンでちゃっちゃと、ユーザー評価3.5以上且つ徒歩10分以内で行ける店がマップでずらっと表示されたら、、そんな夢のようなシステムはないのか、、」

ないなら作ろう。

そこで、Pythonというプログラミング言語に挑戦です。

 

⇒残念ながら、食べログには標準機能としてマップ搭載されていました。悩みが解消されたので、この記事は筆を置きます。

今後のために、素人目ですが参考になりそうなサイト情報のみ掲載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考になりそうなサイト】

ゼロからはじめるPython(15) 最新Anacondaに入っている各種ツールを概観しよう | マイナビニュース

ScrapyとDjangoでラーメンマップ作成 - Qiita

[Python][BeautifulSoup]PythonのBeautifulSoupを利用して食べログのラーメン屋情報をスクレイピング - tadashi000000

Pythonista 3にシェル、Dropbox同期・ダウンロード機能などAppleが許さない機能を追加する

【Python】🍜ラーメンガチ勢によるガチ勢のための食べログスクレイピング🍜 - Qiita

WebサイトをPythonでスクレイピングしてみた - ギークなエンジニアを目指す男

【実践】Webスクレイピングをサイトに応用 | 本日はおかてんなり

オペレーティングシステムの一覧 - Wikipedia

【PC】【Fallout4】VoltexでMod導入管理_その2

(2019年2月17日作成時点の情報です。2020年5月サイトリンク確認済)

どうも、キューブログのキューです。BethesdaのFallout4を引き続きプレイしています。

ようやくレベル30に。

またまたMod導入です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴール】

Fallout4に建築系Modを導入し快適に建築を楽しむ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今回の全体像】

建物を位置を自由に指定して設置する ⇒PlaceEverywhereを導入 迷ったらとりあえず入れておくとストレスフリーなMOD

バニラの土地の除草         ⇒Scrap Everythingを導入

 草木を使ったカモフラージュ建築をする  ⇒Groundedの導入 隠れた良MOD

建築アイテムの追加         ⇒SnappyHousekitを導入 建築やりこみ勢ならマストピックMOD

*ScrapEverythingは文字通り何でも消せるMODです。プレイ中のミスが怖いので諦めまして方針変更しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考にしたサイト】

Place Everywhere 日本語化対応 居住地 - Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

Snappy HouseKit 居住地 - Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

Scrap Everything 日本語化対応 居住地 - Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

Grounded 居住地 - Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【手順】

 まずはバックアップ、不安なのでFallout4フォルダ全体で。

 ①のPlaceEverywhereMod導入にあたっては、事前にF4SEを入れる必要あり。

Nexus Modには、バージョン0.6.15 が掲載されている。

テクスチャMod導入編で0.9.4を既に導入してるので、まずは適当にModだけ導入。

Modは、Place (Fallout4 1.9.4 - latest release)。(2019年1月時点)

ちなみに、自分がプレイしているFallout4のバージョンは以下の方法で確認できました。

Fallout4.exeを右クリック⇒プロパティ⇒詳細タブ⇒ファイルバージョン

f:id:Cuby:20190217174825p:plain

PlaceEverywhereを導入した様子

③SnappyHousekit導入は最新版をインストールするだけの簡単なお仕事。

f:id:Cuby:20190217180556p:plain

SnappyHousekitを導入した様子

ScrapEverythingは適用時に、ロードオーダーを最後にする必要があります。
Voltexだと設定が面倒、さらにBathesdaMod経由のModとの関係も不明でした。

そして、文字通り何でも消せるためセーブなしのうっかり消しちゃったミスが怖いです。

よってScrapEverythingは中止しました。

草を消さないので、草を活かした建築を検討します。

草土台が充実したGroundedというMODを導入しました。

あまり期待していませんでしたが、思いのほかテクスチャが綺麗でわくわくしました。

f:id:Cuby:20190217184929p:plain

Groundedで作れるものの一部(GroundedのDLHPより引用)

 

以上

【PC】【Fallout4】VortexでMod導入管理_その1

QブログのQです。BethesdaのFallout4を始めました。

 前回Minecrafに影MODを導入してからあっという間です。

(2021年5月11日現在リンクは有効です。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴール】

Fallout4にテクスチャ系Modを導入し快適にプレイをする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【全体像】

Nexus Modに登録 5m

Nexus Mod Manager(NMM)のインストール 5m

 ⇛NMMの代わりにVortexをインストール 60m

(NMMを使わなかった理由については、↓【困ったこと】に記載しています。)

③バックアップを取る 20m

④PC解像度変更 20m

⑤Mod導入 10m

⑥動作確認 5m

③と④、⑤を繰り返し

(なんだかんだ調べて一通りMODを入れてプレイを始めるまで半日はかかりました。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考にしたサイト】

事前知識

【解説】Modに挑戦する前に知っておくべき事【方法】

 

Mod管理ソフト

Nexus Mod Managerの導入方法|skyrimshot

 

Nexus mod manager updater: could not get version information from the update server - Open Beta Feedback - The Nexus Forums

Vortex 日本語化対応 ユーティリティ - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

【Stardew Valley】VortexでMod管理 その1: Vortexの導入方法 - PCGAME的関係

VORTEX - Beginner's Guide : Introduction - YouTube

 

PC画面解像度変更

Fallout 4 を 2560 x 1080で | 憩いの場 ~普通だけど良い導き~

Fallout 4 PC版 を21:9のウルトラワイド解像度で遊ぶ方法 : 自作とゲームと趣味の日々

 

Mod情報 見た目系がメインです。

NPC美化 おすすめMOD順 - Fallout4 Mod データベース

【Fallout4】バニラ&CBBE体型の基本構造とフォルダ構成、使用上の注意点 - Fallout箱庭DIY

 

BodySlideで遊ぼう FallOut4 MOD - スポンサー広告FallOut4MOD備忘録

Fallout4⚡情報局 : BodySlide and Outfit Studio


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メモ】

モニターサイズに合わせて解像度を変更する

①Fallout4のバックアップ 

*Fallout4はファイルの保存場所が2つある。全部バックアップしたい方は以下の場所を参照すること

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout 4

C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Fallout 4

②prefファイルの解像度を書き換え(注意!画面設定を変えると元に戻る可能性あり?)

③前回のセーブデータが消えたが適用された。

 

不安:インベントリー系のModと競合して元に戻る可能性はあり。

Mod導入

・LooksMenuModを入れるため、スクリプトエクステンダー導入

Fallout 4 Script Extender

ケミストリーステーションのユーティリティ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【困ったこと】

はじめはVortexはでなく従来機であるNexusModManager(以下NMM)を使おうとしたんです。

NMMをインストールして起動するとこんなエラーが。

f:id:Cuby:20190113180328j:plain

アプデサーバーからバージョン情報を取得できないというエラー

NMMがバージョン取得できない理由は、NMMがオフラインだからです。

NMMは、EU規制対応で2018年4月下旬よりオフライン化したそうです。(使用自体は可能。)

解決方法は2通りありました。

①NMMの最新版をインストールしなおして使用する。

②開発元は同じで新移行したVortexを使用する。

 

それぞれ、

①NMMの公式は65.4が最新でしたが、Q&Aスレを見ると別サイトで次バージョンが公開されている模様。65.11が最新。(2019/1/13)

Releases · Nexus-Mods/Nexus-Mod-Manager · GitHub

NMMに慣れているユーザーはNMMを現状使っているよう。

②Vortexは新しいため、日本語解説サイトが少ない。

⇒エラーが出ると面倒だが、新参者なのでVortexに慣れたい。一通り触って出来なければNMMを使う。

 てな訳で②のVortex

Voltexバージョン0.16.15をダウンロードしました。

 

【結果】

動作しました。

Voltexへのマイナスコメントがちょこちょこあったので不安でしたが、問題なく導入できました。

 

 【関連】

その2へ

建築に必須ともいわれる「PlaceEverywhere」MODを導入しています。

cuby.hatenablog.com

 

 最新記事です。

cuby.hatenablog.com

 

Mod紹介

cuby.hatenablog.com

 

【PC】トラブルシューティング①Chrome右下広告の削除

どうも、きゅーびーです。

先日MP3ダウンロードアプリをインストールした際に、間違えて設定も変えてしまったよう。定期的にデスクトップの右下に広告が出るように。

 listenvid.comからの通知が数分に1度

Google ChromeでWebサイトからの通知を止めるには?:Google Chrome完全ガイド - @IT

Windows10 起動時に右下に出る広告を止める方法

 

こちらのサイトで解決しました。

【ガジェット】ワイヤレスイヤホンの選び方

どうも、きゅーびーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴール】

iPhone8plus用のワイヤレスイヤホンの購入

用途は、電車内での英語リスニング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優先順位

すぐ使いたい>値段>品質

すぐ使いたい.....amazon prime対象商品

値段....................2000〜3000円

品質....................AAC対応,耐用年数1年以上

 

該当イヤホンあり。しかし

電車の利用頻度は月1回,if耐用年数1年=1回2〜300円

⇨費用に見合う学習効果が得られない,以上に勿体ない

⇨結論:買わない

【PC】【小ネタ】いちいちコピペはもう古い?!時短テクのご紹介

どうも、キューブログのキューです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴール】定型文を簡単に入力する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【全体像】

はてなブログには定型文機能がない

→②Cliborを導入
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考にしたサイト】

コピペに便利なclibor(クリボー)のインストールと使い方 | Life is a Flower!

Windowsの『Clibor』Macの『Clipy』!履歴からコピー&ペーストできる神コピペフリーソフト|じゅんいっちゃんねる

Windows8 - プログラムをスタートアップの登録する方法 - PC設定のカルマ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注意点】

Cliborは初期設定だと、PC起動時に自動で立ち上がりません。そのため、通常はデスクトップなどにショートカットを置いて毎回起動する必要があります。その手順を省略してしまいたい人は、参考サイト3番目に従うと、PC立ち上げ時に自動で起動されるようになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【便利ポイント】

作業が早くなりました。過去のコピーをストックして使えて便利です。